見えない・目立たない装置での舌側矯正

もりた歯科・矯正歯科

予防歯科

歯を永く、健康に持たせるには
「治療」よりも「予防」することがとても重要です

予防歯科治療

ほとんどの方は、痛くなってから歯医者へ行くという方が多いようです。
予防歯科とは、「痛くなってから」行くのではなく、「痛く(歯が悪く)なる前に」歯を悪くしないために予防をすることです。

歯が悪くなる原因は?

歯科において、病状として代表的なものは「むし歯」と「歯周病」の2つです。
それぞれの予防として患者様ご自身で行えることは、歯磨きをすることです。しかし、正しい磨き方ができていないと、むし歯も歯周病も再発してしまう恐れがあります。
また、歯磨きだけでは落とせない歯石や古い汚れは、歯医者で掃除しなければ落とすことができません。
歯を悪くしないように「予防」するには、定期的なメンテナンスが必要なのです。

むし歯 歯周病
●適切なブラッシング
●古い汚れ・バイオフィルム(菌の巣)の除去=PMTC
●フッ化物塗布
●乳歯に対する予防:シーラント
(乳歯の溝に樹脂を詰めて、むし歯にならないようにする)
●適切なブラッシング
●歯石除去・歯周ポケットの洗浄
●古い汚れ・バイオフィルム(菌の巣)の除去=PMTC

むし歯と歯周病で予防法は異なりますが、基本的にはブラッシング・歯石除去とPMTCが主になります。

PMTCとは?

自分で行なう日々の歯磨きで落ちない歯の汚れを歯科医院で専用機器を用いてきれいにクリーニングすることです。
毎日の歯磨きで磨き残してしまった部分や歯ブラシが届かない歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝)内の歯の根の部分もきれいに磨いて汚れを取り除きます。歯石を削り取るような治療ではないため、痛みを感じない低刺激の範囲で行なわれます。

矯正中で矯正装置のまわりの汚れを取り除くのが難しいときなどに歯磨きの手助けになります。ブリッジなどの歯のない部分も、自分では磨けないような所まできれいになります。
口の中をすっきりさせたい方や歯磨きの手伝いをして欲しい方にはおすすめです。

PMTCとは?

当院では、主訴の治療の終了後、定期的(3ヶ月、6ヶ月、1年ごとなど)でメンテナンスをおすすめしています。その際には、むし歯のチェック・歯周病の検査・歯石の除去を施し、患者様のむし歯・歯周病の予防に努めています。
歯ブラシなどの使い方など、ちょっとした歯やお口に関することでお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

PMTCの手順

Step1 歯周病の検査むし歯のチェック

Step1

歯周病が悪くなっていないか検査します。
新たにむし歯になっていないかチェックします。

Step2 ブラッシング指導

Step2

歯の汚れ(=歯垢)がたくさん残っている場合、歯垢染色をします。いつも磨けていないところチェックし、磨き方のポイントを指導します。
適切なブラッシングができるようになることで、歯に古い汚れが付きにくくなります

Step3 歯石除去・歯周ポケットの洗浄

Step3

固まってしまった歯垢(=歯石)を除去していきます。
歯茎の上だけではなく、歯茎の溝(=歯周ポケット)の中についてしまった歯石もきれいに除去し、
機械で洗浄していきます。

Step4 PMTC

Step4

古い汚れやバイオフィルム(菌の巣)を機械のブラシを使って落としていきます。
歯ブラシでは落としきれない、こびりついた汚れを落としていきます。

Step5 フッ化物塗布

Step5

歯の質を強くする効果のある、フッ化物を配合したジェルを歯に塗ります。

料金表

自費クリーニング・フッ素コーティング(一般) ¥8,800
自費クリーニング・フッ素コーティング(小児〜小学生) ¥4,400

※レントゲン撮影や治療が必要になった場合、保険治療にて別途料金が発生します。

082-224-2460 お問い合わせ